業務案内
立地条件などの建物の環境によって多少の前後はありますが、建て物の塗り替えは10年に1度が一般的な目安と言われています。
ご自身でできる簡単なチェック項目を以下で紹介していますので、症状が現れていれば当社にご相談ください。
○簡単にできる、塗り替えのチェック項目○
□カビ・サビ・コケ・藻がある
□雨筋の跡が残っていたり、色が褪せている
□チョーキング(壁を触ると指や手に白い粉が付くこと)がある
一般外壁塗装
風や雨や紫外線などにさらされ、ご家族を守ってくれている外壁は年月が経てば劣化していきます。
劣化すれば塗り替えが必要になるのですが、そのままにしておくとわずかな雨でも浸水し、お住まいを腐らせる原因になります。
塗り替えをしてから10年以上経ち、検査などをされていない場合、激しく傷んでいる可能性がありますので点検をご検討ください。
屋根塗装
普段はあまり見る機会が少なく、状態を把握することが難しい屋根。
傷みが激しくなると、雨漏りで屋内に水漏れが生じます。
そうなる前の対策として、定期的な点検と補修が大切です。
集合住宅
マンションやハイツなどの集合住宅もお任せください。
施工内容は戸建住宅とあまり変わりはありませんが、新しく入居をお考えの方の判断材料になりかねません。
入居率向上のためにも、美しい外観を保つお手伝いをいたします。
店舗様の塗装
小売店や飲食店などの店舗様の塗装もお任せください。
業種やお客様層を考慮して最適な色をご提案いたします。
防水工事
外壁・屋根・ベランダ・バルコニー・屋上などの防水工事も承っております。
お住まいの内部への浸水を防ぐ工事ですが、種類や施工方法がいくつかあります。
当店なら立地条件やお住まいの状態から、最適なご提案をさせていただきます。
工場・倉庫の塗装
大切な機械や製品、商品などを守るためにも工場や倉庫の外壁も重要な役割を持っています。
また、工場なら大きな音が出ることもあるので、防音の役目も果たしてくれます。
工場や倉庫の種類によって最適なご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。